みしんの子

みしんの子では、
セミオーダーでイロイロ作ります。
サイトに掲載されているアイテムを元に、
ご要望に沿ったアレンジで作りますので
お気軽にお問合せください。

講談師さんのための釈台入れ。
2015年05月29日

IMG_1667.jpg

とても御贔屓にしていただいている
みなみの青大将こと上方講談師の旭堂南青さん

今までに
鞄と名刺入れ。
小銭入れ。
長財布。を作らせていただきました。

今回はリュックタイプの釈台入れをご注文いただきました。

はて?釈台とは?という方もいらっしゃると思いますが、
(私もいまいちピンとこなかったため、製作前に現物を見せてもらいました)

70センチ×40センチ程の組み立て式の机で
講談をする時に前に置いて、
調子良くメリハリをつけて語るために
扇子でその釈台を叩いたりする、という具合のもののようです。

その釈台というのは
座布団と共に会場に用意されているものではなく
個人所有で講談の度に持って行くのだそうです。
持ち歩くにしては
70×40センチはなかなかの大きさです。



IMG_1647.jpg

お手元に2歳児が居る方にはわかりやすいと思いますが
こんなサイズ感。



IMG_1659.jpg

天板がすっぽり入り、
他のパーツが出し入れしやすいように
長めのファスナーと
内側に小さな部品を入れるポケット付き。



IMG_1652.jpg

ふた、肩紐に南青さんの紋、覗き梅を刻印。



IMG_1679.jpg

鞄の底には底鋲を打ちました。



IMG_1693.jpg

受け渡しは近所の公園にて。
暑いんで、とサラリと着物姿で。

中身が空なので、少しクニャリとしておりますが
背負ってもらい撮らせていただきました。



IMG_1688.jpg

せっかくなので正面も。
着物姿がしっくりくる、さすがの講談師さん。

以前作った、斜めがけの鞄を使ってくれています。



IMG_1672.jpg

釈台が楽に持ち運びできますように。


いつもご注文していただき、
完成まで気長に待って頂き本当にありがとうございます。


南青さん、奈良テレビの金曜18時の情報番組の司会や
関西の他、東京でも講談されております




コメント

最近は、チェロやバイオリンも背負って移動しますようね。まさか釈台迄、持ち運びだと思いませんでした。張り扇が、良い音になる様に。

コメントする

お問合せフォーム






未入力の項目がある、またはメールアドレスの形式が正しくないかもしれません。

お問合せありがとう!
確認にお時間がかかりますので、
1週間程お待ちください。

1週間経ってもお返事ない場合は、
お手数ですが再度お問合せください。